|
「E」オンライントークイベント
この方本当に面白いな!? いつまでもお話を聞いていたいわ…。
写真家さんの貴重なお話が聞けて良かった〜。 カンペ係として登場したインタビュアーさんの暴露話も。
バレンタインのエピソードのコーナーでテンション爆上がりなのも(笑)
繰り返し見てたのでちょっと寝不足ですが心は満たされてます。 今日帰って見る時間はほぼないだろう…20時までですもんね。
お元気な姿が見られたし、本の完成を喜んでおられるのも分かったし、今後のことも聞けたし…。 意外に思うお仕事ってなんだろう…すごく楽しみですね。 なんか安心したなぁ。 できればずっと応援してたいです。
楽しい時間だった〜。 ありがとうございました!
ボンバー(笑)
インタビューの内容とメイキング動画のギャップがすごいな? これも魅力だ…。
向井くんと白浜さんについて
向井くんは最後までふわふわしていて掴めなかったそう。 そうだよな……(笑) でも最終的にその適当さに坂井戸さんと一緒にこちらも救われたし、なんか気が付いたら好きになってましたこのキャラクターが…。 自分も向井くんのように地に足がついていないところがあるので見ていて辛い部分もありました。 人を好きになれないのが根本の原因…っていうのはめっちゃ伝わってきてましたよね。 向井くんが坂井戸さんを好きになれて、人の気持ちを考えたり尊重するようになって、良かったと思う。 すごい進化だと思います…。
白浜さんが頑なすぎるというかまっすぐすぎることも気にされてましたね。 こちらが思ってるよりずっと気にしておられたし、だからこそ人間らしかったのかな。
役について、思ってることを知ることができて良かったです。 なんて贅沢な本なんでしょうか? オタクにとっては。 この期間中出演された作品の副読本だと思う。
まとまりませんが感想をつらつらと
しかし……内容が濃すぎて。 ご本人に何を伝えたらいいんだろう?
実はお渡し会に当たってしまいまして。 ずっと情緒不安定です(笑) プレゼント持っていってOKなのでお手紙書こうとは思っているんですが。 (ポストカード買ってきました) 感想を伝えたいですが、内容が詰まりすぎている本だから難しいな。
これまで雑誌の記事等でその時思っていることを話して下さってはいましたが…。 断片的だったことが繋がりましたね。 お仕事についてすごく苦しんだこと、取り組み方が変わったこと等、より深く知ることができました。 バガボンドのこともダ・ヴィンチで話されてましたよね。 読んでみようかな。 坂口さんに勧められたんでしたっけ…?
表現者って大変だな…。 苦悩が赤裸々に語られていました。 逃げないで立ち向かっていてすごいな。 すごく惹きつけられるし魅力的な方だと改めて思いました。
貴司はほんとうにプレッシャーだったのですね。 金髪にして開放的になって遊んで一度まったく役を忘れたっていうのが…。 そうだったのか…。 今までも自分の弱さについて隠さない方だと思っていましたが、この本では本当にさらけ出してると言っていいのではないかな。 こんなに思ったことを話してくれるんですね。
大変な、本当に濃密な日々を過ごされていたのだなぁ。 教えて下さってありがとうございます。
インタビュー&フォトブック「E」
パリコレ
パリでの推しの振る舞いがスターすぎる件………。 サインに応じてる姿がジェントル…。 どこにいても誰といても穏やかだなぁ。
インスタライブも嬉しかった〜(*^^*) 楽しんでおられるようでほっこりした。 海外で仕事したいとおっしゃってたけど早速実現している…。
お髭似合っておられるし、素敵な大人になっていくのをこれから見守れると思うと本当に有り難いな…。
コート可愛いけど値段は恐ろしいですね(笑)
なおやとゆうと
横浜アリーナで再会したバディ尊い…(TOT)
沁みる
きのう何食べた?は毎週ほんとうにいいな(TOT)
寂しいねぇ(T_T)
どうする家康… 平八郎と小平太が死んでしまった…(TOT) さすがに寂しい………。 思い出しますね色々…。 忠勝は認めていたんだな。 最初から(^^)
一年かけて家臣団の皆さんが大好きになりました。 物語も終盤。 寂しいけど見届けるぞー。
明日最終回(T_T)
終わらないでくれ…君には届かない…
|